コンセプト|松本市の歯医者さん「おひさま歯科医院」真の健康をもたらす全身歯科治療

コンセプト|松本市の歯医者さん「おひさま歯科医院」真の健康をもたらす全身歯科治療

  • 0263-85-4012

  • 診療時間
    月~金 9:00~17:00/土 9:00~12:00
    休診日
    土曜午後・日曜・祝日

コンセプト

おひさま歯科医院が目指す歯科治療

通常の歯科治療では対応の難しい部分にも踏み込むため、オリジナルの問診票やO-リングテスト、電磁波反応テストなどを用いて診断を行います。
そのうえで治療に関しては、材料・薬剤の厳密な選定、粘膜刺激を考えた「かみ合わせ調整」、ブリッジや入れ歯の構造、それらを高い次元で調和。心身の健康を根本から高めていく治療を理想としています。
予約制の完全自費診療となりますが、何度治療しても症状が再発してしまう方、歯科と全身の不調に心当たりのある方は一度お越しください。今までの歯科医院で満足できなかった方に高次元の歯科治療を提案いたします。

当院が得意とするところ

  1. 全身の健康を考えた歯科治療
  2. 健康のための審美治療
  3. 人工臓器のレベルにまで調整される入れ歯治療

なにより大事な「予防」の重要性

当院にお越しになる患者様の中には、病院や歯科医院で見当違いの治療や薬を処方されて、症状がさらに悪化してしまうケースも存在します。
実はその人に合わない詰め物を除去したり、かみ合わせを意識した歯科技工物を製作したり、中には歯ブラシをきちんと行ったりするだけでも、不調が改善することがあるのです。
ただ、必ずしも当院に来ればすべて解決というわけではありません。身体の健康を高めて、主体的に自分の歯を守っていただくには、患者様の協力が不可欠だからです。その一つの鍵となるのが「予防」の考えです。

歯磨き指導という当たり前の事でも、炎症がある場合は回数を重ねたブラッシングを行い、歯科医院でしっかりメインテナンスをしていく、そうすればより治療の効果が目に見えてわかります。毎日「笑顔」でいられる健康な日々のために、ぜひ私たちと一緒に頑張りましょう。

当院の診療方針

Policy. 1 歯だけを診るのではなく身体全体を診る治療

歯に問題が起こると、「身体に栄養素が行きわたらない」「口腔内が乾燥する」「筋肉に異常な緊張が起こる」といった悪影響を及ぼします。結果として、睡眠時無呼吸症候群や顎関節症、皮膚へのアレルギー症状、頭痛や肩こりなどの不定愁訴に繋がってしまうのです。
当院では、軟組織である舌の位置とかみ合わせを調整し、身体全体の健康を向上させることを目標としています。

Policy. 2 量子電磁力学と筋力テストを融合させた診断

80個の項目が書かれた問診票、O-リングテストや電磁波反応テストなど様々な検査を組み合わせて、根本的な不調の原因を診断します。徐々に精度を高めていくため、実際にユニットに座ったり、その場で立ったりとアクティブに検査を行っていきます。
通常の歯科医院では出来ない徹底的な検査によって、その人の苦手とする素材や現状の問題点を精密に分析。本当の意味でオーダーメイドの治療を提案いたします。

Policy. 3 不調の原因と異物の除去

歯科技工物やかみ合わせによって生じる様々な不調。患者様の中にはメリットの多いセラミック(陶器素材)の技工物であっても、治療に適さないケースがあります。
当院は金属をまったく使わない「メタルフリー」の考えを意識しつつも、オリジナルの検査によって、一人一人に適合した本物の技工物を提案し、問題を解消していきます。目指しているのは、筋肉の異常な緊張を緩和し、どのような状態でも身体が一番リラックスできるお口の環境を維持することです。

ページトップへ戻る